世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

教室でって英語でなんて言うの?

「教室で授業を受けました」というとき、なんの前置詞を使いますか?

default user icon
Andoさん
2019/07/15 00:01
date icon
good icon

26

pv icon

19521

回答
  • in the classroom

こんにちは。質問ありがとうございます。


教室で昼食を食べました。
I ate lunch in the classroom.

場合によってtheをaに変えます。


開いている教室で練習しなさい。
Practice in an empty classroom.
(不特定な教室なので、theの代わりにa/anを使います)

また、in classという表現がありますが、これは「授業中」という意味です。

またの質問をお待ちしてます。

回答
  • in the classroom

教室でという場合は 教室の中にいますので in を使い、in the classroom

前置詞はイメージでとらえるとわかりやすいです。
例えば in は 箱のような空間の中にいるときによく使います。

例:
in the car, in the classroom, in the box, in June
⇧すべて何かの枠組みの中にいます 車や教室という空間、箱、6月というひと月の中

at 5 am, at the station, at lunchtime
⇧すべて一点を特定している指さしているようなイメージ 5時、駅で、ランチタイムに

少しでも参考になれば幸いです。

Shiori S 英語講師
good icon

26

pv icon

19521

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:26

  • pv icon

    PV:19521

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー