世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

正直にって英語でなんて言うの?

「正直に今あったことを話してほしい」「正直にいうと美味しくない」と「正直に」を使います。

default user icon
momokoさん
2019/07/16 21:47
date icon
good icon

21

pv icon

18371

回答
  • honest

  • truthful

正直は「honest」や「truthful」と表現します。"正直言うと~"と言いたいのなら「To honest~」(正直に言うと)や「To tell you the truth」(本当の事を言うと~)と表現します。"正直に話してくれ"と言いたいのなら「I want you to be honest with me」(私に正直に話してくれ)や「I want you to tell me the truth」(本当の事・真実を話してほしい)となります。

回答
  • I want you to level with me.

  • Honestly, it’s not my taste.

level with人=「人に正直に話す」

I want you to level with me.
「私に話してほしい」

Honestly, 正直に言うと
Taste 味、好み

Honestly, it’s not my taste.
「正直に言うと、それは私の好みに合いません(おいしくない)」

「美味しくない」という批判的な表現を避けて「自分の好みにあわない」としました。

Hiroshi Miura オンライン英会話講師
回答
  • really / truth

「正直に」

"really" / "truth"

などの表現を使うことが出来ます。

「正直に(実際に)今あったことを話してほしい。」は、

"Please tell me how the things really went."

"things go"は、「物事が運ぶ」という意味です。

「正直にいうと美味しくない」は、

"To tell you the truth, it's not good."

ご参考になれば幸いです。

回答
  • honestly

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

「正直に」は、honestlyという副詞を使います。
例)
I told him everything honestly.
「私は彼に正直に全てを話した」

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

21

pv icon

18371

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:21

  • pv icon

    PV:18371

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー