世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

評判の良いって英語でなんて言うの?

地元で評判の良い歯医者さんを探しています。できるだけ、良い歯医者を探しているので、評判を重要視していますので、どうしても評判の良いところがいいです。「評判の良い」って英語でなんて言ったらいいですか?

default user icon
kikiさん
2019/07/28 21:48
date icon
good icon

16

pv icon

13266

回答
  • Has good reviews

ご質問ありがとうございます。

例)
I am looking for a dentist that/who has good reviews.
私は口コミの良い歯医者を探しています。

↑↑上記のようなニュアンスで使っていただけます!

お役に立てれば幸いです。

回答
  • with good reviews

  • highly reviewed

ご質問ありがとうございます。

「has good reviews」と同じように「評判の良い」は英語で「with good reviews」や「highly reviewed」と言います。

「highly reviewed」と言うとき、「評判の良い」と「評判のいっぱい」というニュアンスがありますので、状況によって使い方が違います。

しかし「with good reviews」と「has good reviews」をどっちでも使ってもニュアンスは一緒です。

ご参考になれば幸いです。

good icon

16

pv icon

13266

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:13266

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー