ダブルパッセージを限られた時間に速読し、読み直しをする暇もなく、問題に正解するのは至難の技です。
"It's difficult to give the right answer when you've only had enough time to speed read two passages."
「2節速読するのにギリギリの時間しかないのに問題に正解するのは難しい」
* difficult: 難しい
* give: 与える、(答えを)出す
* right: 正しい、正解の
* answer: 答え
* only: のみ、だけ
* have: 手にしている
* enough: 十分な
* time: 時間
* speed read: 速読する
* passage: 一節、文章の一段落、パッセージ
ご参考になれば幸いです。
zoroさん
ご質問どうもありがとうございます。
上の文脈を英語で表現するには、下記の言い方ではいかがでしょうか。
・It's a bit tricky to provide a proper answer given the fact you've only had just enough time to skim through two passages.
--- tricky = ちょっと難しい
--- proper = 正当、きちんとした
--- given the fact that = ~の背景で
--- skim (through) = ~を、早いペースで読む
ご参考にしていただければ幸いです。