売上に占める海外売上高比率を説明する際になんと表現するべきかわからなかったため質問させてください。
「私の会社の売上は以前はほとんどが日本国内での売上でしたが、現在は約半数は海外での売上で構成されています」
「私の会社の売上は以前はほとんどが日本国内での売上でしたが、現在は約半数は海外での売上で構成されています」を英語にすると:
My company's sales were previously made within Japan, but currently about half of our sales are from overseas.
分解すると、
About half of our sales =私たちの売上の約半分
from overseas =海外から
となります。
About half of our sales are made by our overseas branches.だと、overseas branches つまり「海外の支店」による売上という意味になりますので、会社の構成がどのようになっているのかはわかりませんがこれでもよければご参考にどうぞ。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
ご質問ありがとうございます。
この場合、「売上の約半分は海外からの売上で構成されている」と言いたいなら、英語で「Just about half of the sales are made up of sales from overseas.」という風に言えます。
ご参考になれば幸いです。