たくさん集まったねって英語でなんて言うの?
子供がアサガオの種を毎日集めているので、その集まった種を見て。
回答
-
They sure picked up a lot of them.
-
They sure managed to grab many of them.
最初の言い方は、ママ友とかに話す場合に是非使ってください。あまり礼儀正しい言い方よりはタメ口なので、友達との会話に一番あっていると思います。sure はタメ口でよく使います。しかし、あまり礼儀正しくないので、目上の人あるいは尊敬している年上の人とかに対しては、使わない方がいいと思います。
この場合のsureは副詞のsureで強調するために、動詞のまえに置かれて使われます。
意味はcertainlyと同じで確かにという意味で使われるものです。
二つ目の言い方も最初の言い方と同じくママ友の会話で使うような言い方です。子供が集めたアサガオの種なので、目上の人に言わないと思うので、ママ友が目上の人でなければ。しかしママ友だったら、目上の人でもこの言い方はオッケーかもしれません。どのぐらい仲良いかによります。
お役に立ちましたか?^_^
回答
-
Now you have a lot of seeds.
おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いました(*^_^*)
Now you have a lot of seeds.
「今たくさん種を持ってるね。今はもうたくさん種があるね」
Now you have collected a lot of seeds.
「今たくさん種を集めたね。もういっぱい集まったね」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI