世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(〜っぽいといいたいときの)的なって英語でなんて言うの?

日本語って「〜的な」を多用しますよね。「〜っぽい」とか「〜風」という感じで、若者言葉っぽいニュアンスがある気がします。

default user icon
masakazuさん
2019/08/22 03:25
date icon
good icon

3

pv icon

5428

回答
  • -ish

  • kinda

  • sorta

まず、「〜っぽい」という意味でいうと -ish があります。

Pinkish color 「ピンクっぽい色」
Do you want to meet around 7-ish? 「7時頃待ち合わせする?」

カジュアルではありますが、若者言葉というわけではありません。年配の方でも話し言葉として使います。

個人的に用法によっては近いんじゃないかと思っているのは kinda 、sorta です。kind of 〜、sort of 〜 の砕けた表現です。

服を選んでいる時など
Look at this. This is kinda ugly.
これ見てよ。なんか変じゃない?
Sorta.
まぁね。

ある男性について
He's sorta scary. Don't you think?
彼ってなんか怖い。そう思わない?
Yeah, he's kinda like a bad guy in the movie.
わかる、映画に出てくる悪役っぽいよね。

どちらも「まぁまぁ」「なんとなく」「っぽい」という曖昧でもあり、適当でもあり、用途が広い言葉だと思います。

good icon

3

pv icon

5428

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:5428

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー