意見を通す・曲げるって英語でなんて言うの?
意見を押し通すのと妥協あるいは論破により意見を曲げることです。
回答
-
Persist in an opinion
-
Change an opinion
Persist は固執する、という意味でpersist in〜は、〜に固執する。
Change an opinionは意見を変える、という意味です。
ここで、かの有名なソクラテスの名言を一つ例文として
紹介します。↓
'It is better to change an opinion than to persist in a wrong one.'
間違った意見に固執するくらいなら、意見を変える方がましである。
回答
-
1.I stick to my standpoint.
-
2.I never change my mind.
-
3.I never change my determination.
1.stick to は固執するという意味です。例文は「自分の立場や観点に固執する、
ゆずらない」 の意。立場を曲げるのであれば I don't stick to my standpoint.
Go ahead.(固執しませんので、どうぞあなたの観点でおすすめ下さい)というように
使います。
2.はchange one's mind で気持ちが変わる、選択(選んだもの)が変わるという意味ですので「自分の気持ちが変わることはない」という例文です。
例えばバニラアイスクリームを注文したのに「やっぱりチョコレートアイスクリームにしよう」という時にI've changed my mind というような使い方が出来ます。
3. determination は opinion よりも強い「決断」を意味しますのでこの例文は「自分の
決断を変えることはない」の意です。opinionはその場での思いつきに近くdetermination
より軽い言葉です。
determination くらいになると「曲げる」ことはなさそうですが、曲げるのなら
I've changed my determination because...と理由の説明が要りそうですね