(病気の後遺症で)体に麻痺が残るって英語でなんて言うの?
脳卒中などの病気になった後で,体に麻痺が残るや体が麻痺していると言いたい時はなんと言えばいいですか?
回答
-
Paralysis
ご質問ありがとうございます。
「麻痺」のことを英語で、Paralysis (名詞)、Paralyzed (動詞)と表します。
例)
The brain tumor surgery left me with facial paralysis on half my face.
脳腫瘍除去の手術により、半顔面神経麻痺になってしまいました。
上記例文のように文章を作ることが出来ます。
お役に立てれば幸いです。
回答
-
be paralyzed
「麻痺している」はbe paralyzedと言います。
例えば、
「彼は下半身に障害が残っている」と言いたい場合は、
His lower body is paralyzed.
「彼の下半身はマヒしている」
のように表現できます。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪