鬼さん鬼さん何の色って英語でなんて言うの?
日本の「色鬼」(Color tag)という遊びの中で掛け声として使われる言葉です。日本の遊びを紹介するのですが、この言葉が英語でどう表現されているのか分からないので教えてください。
回答
-
Oni-san, Oni-san, what colour?
-
Mr. Demon, Mr. Demon, what colour?
イギリスでも同じような子供向けのゲームがあります。What time is it Mr. Wolf? ウルフさんは何時?
直接翻訳は「demon」になりますが、これは子供のゲームのために少し怖いように聞こえます。「ミスター」を追加すると、鬼さんはフレンドリーに聞こえます。「鬼さん」という日本語を使えば、ゲームはまだうまくいくと思います。
それはあなたがゲームを導入している人によって異なります。外国人に対して言えば、「鬼さん」を使うのも面白いかもしれません。日本人や学生に対して、Mr. Demonを使う方が良いでしょう。