世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

1日に洗濯機3回は回すって英語でなんて言うの?

洗濯機を回すという表現がわかりませんでした。

default user icon
( NO NAME )
2016/05/17 21:22
date icon
good icon

96

pv icon

49243

回答
  • Run the laundry machine three times a day.

  • Do the laundry three times a day.

  • Use the washing machine three times per day

Hey there!

英語コーチのアーサーです!

このフレーズは難しいですね。
視点によって言い方が違います。それぞれ見てみましょう。

1日に3回
three times per day

洗濯機が回ることが中心の場合、
Run the laundry machineを使います。

英語で機会を使うとき、「run」を使います。
I run the engine of the car.
I run the conveyor belt.

自分が洗濯機を使うことが中心の場合、
I use the washing machineを使います。

洗濯をすることが中心の場合、
I do the laundryを使います。
この場合は、洗濯物を乾かすことも含まれています。

よろしくお願いします!
応援しています!

回答
  • I run the washing machine 3 times a day.

  • I do 3 loads of laundry a day.

「洗濯機を回す」は run a washing machineと訳せます。

I run the washing machine 3 times a day.
わたしは1日3回洗濯機を回す。

だだ、実際はこの表現よりも、以下の言い方の方が一般的です。
I do 3 loads of laundry a day.
洗濯の回数はloadで数えることができます。

回答
  • I run the washing machine 3 times a day.

「回す」は英語でrunになります。
なので、I run the washing machine 3 times a day.=「1日に3回をに洗濯機回す」になります。

その他に、「回す」という言葉を「やる」「使う」などに言い換えると、英語で以下の通りになります。
I do the laundry 3 times a day=1日に3回洗濯をする
I use the laundry machine 3 times a day=1日に3回洗濯機を使う

英単語に詰まってしまったときは、「日本語を言い換える」ことをお勧めしています。

good icon

96

pv icon

49243

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:96

  • pv icon

    PV:49243

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー