鍵をかけるって英語でなんて言うの?
家を出てから、鍵をかけるの忘れたかもと思う時ありますよね。「鍵をかける」って英語で何ていうのでしょうか?
回答
-
lock
動詞lockは、『鍵をかける、閉じ込める、固定する』という意味です。
ちなみに、名詞としては『錠、錠前』という意味があります。lockを開けるのが、keyということです!
『鍵を外す、錠をとる』は、unlockとなります。
『鍵をかけるのを忘れた。』
I forgot locking.
『引き出しの鍵をかけましたか?』
Did you lock the drawer?
IS the drawer locked?
『家を出るときに鍵をかけてね。』
Please lock the door when you leave home.
回答
-
lock
前のアンカーの方が回答してらっしゃるように、
lockで「鍵をかける」という動詞として使うことができます(*^_^*)
例)
I forgot to lock the door.
「ドアにカギをかけるのを忘れた」
*forgot lockingは「鍵をかけたことを忘れた」の意味になりますので、ご注意ください(つまり、カギをかけたのに、そのことを覚えていない という意味)
Can you lock the door?
「鍵かけてもらえる?」
Why didn't you lock the door?
「なんで鍵かけなかったの?」
以上です(*^_^*)