世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

虫の声が聞こえるなんて、風流ですね。って英語でなんて言うの?

直訳は難しいと思います。日本語でも風流は説明しにくい言葉ですが、風情があるとか趣があるという意味を伝えたいときの言い方を知りたいです。

default user icon
Rinakoさん
2019/09/04 22:17
date icon
good icon

6

pv icon

6112

回答
  • The sound of insects chirping... Isn't it wonderful?

Rinakoさん

ご質問どうもありがとうございます。
上の文脈を英語で表現するには、下記の言い方ではいかがでしょうか。
The sound of insects chirping... Isn't it wonderful?
--- chirp = 鳥や虫が〕さえずる、甲高く鳴く

ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • You can hear insects. How charming.

こんにちは。質問ありがとうございます。

英語で自然な文になるように、「虫が聞こえるなんて」ではなく、「虫が聞こえる」でいったんセンテンスをとぎりました。

確かに「風流」は訳しずらいですね。

「風情がある」や「趣がある」というときは、how charming、how elegantなどと言ったらいいと思います。how~ は「~ですね」や「なんて~なんだろう」というようなニュアンスです。

またの質問をお待ちしております。

good icon

6

pv icon

6112

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:6112

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー