世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

援助って英語でなんて言うの?

両親からの援助とか国からの援助という時の「援助」って英語でどういうの?

default user icon
shiroさん
2019/09/09 09:34
date icon
good icon

4

pv icon

14967

回答
  • Help/Support

  • Allowance/Benefit

ご質問ありがとうございます。

両親や友達からの「援助」にはHelp/Supportをよく使います。

例)
Are you parents helping you with the rent?
家賃はご両親が援助してくれているのですか?

国からの「援助」は、「手当て」という意味のAllowanceや、「恩恵」の意味を含むBenefitを使用するのが多いです、

例)
I get a housing allowance from the US government.
私はアメリカ政府から住宅手当てを受け取っています。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • get help

  • government aid

get help=「助けを得る、支援を得る」

Since I didn't have enough money to go to university, I got my parents’ help.
「私は大学へ行くのに十分なお金がなかったので、両親の援助を受けました」

Aid=「支援、援助」

Since my parents did not have enough money, we asked for government aid.
「両親は十分なお金がなかったので、私たちは政府の支援を求めました」

ご参考まで

Hiroshi Miura オンライン英会話講師
回答
  • support

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

「援助」はsupportと言います。
例)
provide financial support
「財政的な援助を行なう」

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

4

pv icon

14967

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:14967

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー