こんばんは。
表現の追加ですが、hold on で「持ちこたえる、[がんばる](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/124543/)」という意味があるので書かせていただきました。
・hold on
上記以外の意味としては、人に「[待って](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/38682/)」とお願いするときに Hold on! と言うことがよくあります。また誰かが話しているときに、「ちょっと待てよ」と言って口をはさむときにもこの表現が使われることがよくあります。
・only have to do「〜しなければならないだけ」
only を have to do の前につけることによって、このように表現することができます。
・a little longer
比較級の longer に a little を付けることによって「もう少し長く」と言うことができます。また「かけら」を表す語の bit を付けて a little bit longer と言っても同じ意味を表します。
a little と bit はよくセットで使われることがあり、「少しだけ」を意味するときに言う A little. にも付けて、A little bit. と言えます。
以上ですが、ご参考になりましたでしょうか。
be patient
endure
put up
stand
hold out
全て「辛抱する」を意味する言葉です。これらと「もう少し」の意を持つ文(例えば例一つ目)を組み合わせれば、質問者様の考えるようなニュアンスを伝えることが出来ます。
しかし実は上述の単語を使わなくても、例文一つ目をそのまま使うだけで「[もう少しの](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/126768/)辛抱」という意は伝わります。むしろわざわざ一字一句きっちり言う方が珍しいでかもしれません。
同様に、例二つ目も一見言葉足らずですがコンテクストさえあれば意図は伝わります。
必ずしもすべて口に出して言う必要がないということですね。
hang inには逆境などに耐えるという意味があります。
大変な状況、頑張らなければならない状況にある人に対して
“hang in there.” (あきらめないで粘れ、頑張れ)と言う意味で言うことがあります。
もう少しの辛抱(もう少し頑張れ)であれば
a little longer (もう少し長く)を加えて下記のように言うことができます。
Just hand in there a little longer.
ご参考まで