片眼って英語でなんて言うの?
キャラクターの説明をするときに「彼は片眼の戦士だ」といいたい。
回答
-
He is a one-eyed warrior
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
「片眼」は英語で one-eyed と言います。
One - 一つ
Eye - 目
He is a one-eyed warrior - 彼は片眼の戦士だ
Warrior - 戦士
One-eyed raven - 片眼の鴉
役に立つと幸いです。
よろしくお願いします。
回答
-
one-eyed
-
one eyed
yamadaさん
ご質問どうもありがとうございます。
上の場面を英語で表現するには、下記の言い方ではいかがでしょうか。
- He is a one-eyed soldier.
- He is a one-eyed warrior
--- one-eyed = 片眼
--- warrior = 戦士
--- soldier = 兵士
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
He is a soldier with only one eye.
「片眼」と英語で伝えたい場合は、眼が一つしかないと言うといいですね。
He is a soldier with only one eye.
「彼は片眼の戦士だ」
ちなみに、「片腕」や「片足」と言う表現は
He only has one arm. 「彼は片腕しかない」
He only has one leg. 「彼は片足しかない」