「迅速に対応してくれてありがとう」って英語でなんて言うの?
仕事仲間への日々の感謝を伝えたくて。。
Thank you 以上にもっと感謝を伝える表現を覚えたい!!
回答
-
Thank you for responding to my email so promptly.
-
Thank you for dealing with ... so quickly.
もしメールなどで迅速に対応してくれた場合は下のように言えます。
ーThank you for responding to my email so promptly.
「[迅速](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/70771/)にメールに対応してくれてありがとう。」
promptly「[即座に](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/6555/)・早速」
実際に何か行動で対応してくれた時は下のように言えます。
ーThank you for dealing with ... so quickly.
「迅速に…の対応をしてくれてありがとう。」
quickly「すばやく・すぐに」
<ボキャブラリー>
thank you for ... = 〜ありがとうございます
respond = 返信する
promptly = 迅速に
ご参考まで!
回答
-
Thank you for dealing with it so quickly.
-
Thank you for responding to the situation promptly.
「[ありがとう](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/69828/)」はもちろん “thank you” とか “thanks” になりますが、「[対応する](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36362/)」がもう少し難しいですね。”to deal with” とか “to interact with” とか “to respond to” とかになります。例えば「あの機嫌の悪いお客さんに対応してくれてありがとう」は “Thank you for dealing with those irritated customers.” と言います。
回答
-
Thank you for dealing with ... so quickly.
-
I appreciate you dealing with ... so quickly.
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
Thank you for dealing with ... so quickly.
I appreciate you dealing with ... so quickly.
文脈等にもよりますが、このような英語表現を使うことができます。
appreciate は「感謝する」という意味の英語表現です。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
Thank you for handling the matter so quickly.
-
I appreciate you dealing with the matter so quickly.
Thank you for handling the matter so quickly.
I appreciate you dealing with the matter so quickly.
迅速にその件を対応してくれてありがとうございます。
Thank you for … で「〜ありがとうございます」という意味の英語表現です。
Thank you for … の代わりに I appreciate … と言うこともできます。
「感謝しています」という意味になり、丁寧な印象があります。