世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

カードがないと使えませんって英語でなんて言うの?


セルフレジを案内するとき
お店のポイントカードを持っていないと利用できないということを伝えるにはなんて言ったらいいですか?

female user icon
Yukiさん
2019/10/07 22:54
date icon
good icon

1

pv icon

5305

回答
  • You can’t use it without a card.

  • You need a card to use it.

「お店のポイントカードを持っていないと利用できない」
“You can’t use it(/the self-register) without a point card from the store.”
“You need a point card to use it/the self-register.”

お店のポイントカード - point card from the store
持っていないと - if you don’t have
利用できない - can’t use

「携帯を持っても、電波がないと電話できない。」
“Even if you have a phone, you can’t make any calls without signal."

回答
  • You need a card to use it.

  • You can't use it without a card.

こんにちは。質問ありがとうございます。

訳を二つ挙げました。意味は同じですが、直訳すれば下のような違いです。

You need a card to use it → 使うにはカードが必要です。
You can’t use it without a card → カードが無いと使えません。

「カード」はそのままcardと訳しましたが、色んなカードがあるので(credit card「クレジットカード」、ID card「身分証明書」など)、そのカードの名前を使うといいです。店のポイントカードなら普通、「店名+card」という言い方をします。

またの質問をお待ちしています。

good icon

1

pv icon

5305

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:5305

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー