世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

無防備って英語でなんて言うの?

無防備な人
隙がある人

default user icon
Naoさん
2019/10/14 13:42
date icon
good icon

14

pv icon

13396

回答
  • defenseless

こんにちは。質問ありがとうございます。

「防備」や「防御」をdefense と言います(スポーツのポジションの「ディフェンス」と同じです)。lessが単語の最後につくと、「無い」という意味なので、この二つの組み合わせが「無防備」という意味になります。


無防備な人は攻撃してはいけない。
You shouldn’t attack people who are defenseless.

またの質問をお待ちしています。

回答
  • Defenseless

いくつかの言い方が考えられますが、例えば、 Defenseless 『無防備な』

また少し変えて、 Vulnerable 『弱い、傷つきやすい』

というようにも表現できます。"Defenseless" は物理的な保護や防御がない状態を指し、"Vulnerable" は肉体的・感情的に傷つきやすい状況を意味します。

関連する例文: The baby bird is defenseless without its mother. 『そのひな鳥は母親がいないと無防備です。』

Elderly people are often vulnerable to scams. 『高齢者は詐欺に対して弱いことが多いです。』

good icon

14

pv icon

13396

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:13396

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー