世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

されなかったって英語でなんて言うの?

愛されなかったや発見されなかったと言う時の「されなかった」って英語でどういうの?

default user icon
keitoさん
2019/10/16 09:40
date icon
good icon

7

pv icon

7028

回答
  • wasn't 過去分詞

「されなかった」は受動態(される)の過去形でかつ否定文ということなので、
be動詞の過去形 + not + 過去分詞 の形を使って言うことができますね。
実際に例文で見てみましょう。

I wasn't loved by my father when I was a little girl because he was too busy with his work.
「父は仕事が忙しすぎて、私は子供の頃父に愛されなかった。」
ここでは「愛されなかった」が受動態の箇所で、
was (be動詞の過去形) + not + loved(過去分詞)となります。

The missing dog wasn't found even though people looked for him for three days.
「みんなが3日も探したにもかかわらず、その行方不明になった犬は発見されなかった。」
ここでは「発見されなかった」が受動態の箇所ですね。
was (be動詞の過去形) + not + found (過去分詞)となります。

ちなみに主語が複数なら wasn't ではなく weren't (=were not) となりますのでご注意ください。
ご参考まで!

good icon

7

pv icon

7028

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:7028

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー