世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(お店などが)できてすぐって英語でなんて言うの?

「このお店ができてすぐの時に来てくれた外国のお客さんが、今日また来てくださりました!」

「彼はこのお店ができてすぐからの常連さんです」

という場合どのように言うのが自然でしょうか?
Right after we started a businessなどでしょうか。

default user icon
AKIHOさん
2019/10/19 11:22
date icon
good icon

2

pv icon

3305

回答
  • Right after

  • Shortly after

  • Right away

色々な言い方がありますが、"right after", "shortly after", "right away" はよく使われます。
例えば、
Right after he came home the phone rang .
彼は家に帰った後すぐに電話がなりました。
Shortly after he finished his dinner he received a message.
彼が食事を食べ終わってすぐにメールが来ました。
I will do it right away.
それをすぐにします。(今から)
この3つの中は"shortly after"だけはニュアンスがあると感じます。
Right awayと right after は本当に"すぐ/すぐに"という意味で、shortly after は少し時間がたったという意味が含めます。

MarinaI マルチリンガル英語講師
good icon

2

pv icon

3305

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3305

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー