世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

聞こえてなかったね。って英語でなんて言うの?

私は、すぐテレビのボリュームを下げてしまいます。そして下げていることを忘れてしまいます。
そんな中、何も言わずにテレビを見ている娘に、「ごめん。聞こえてなかったね(聞こえないね)。今、音上げるね。」と言いたいです。
よろしくお願いします。

default user icon
sarana17さん
2019/10/19 11:25
date icon
good icon

4

pv icon

3095

回答
  • Sorry. You can't hear, right. I will raise the volume.

  • Sorry. You can't hear, right. I will turn up the volume.

"聞こえない"というのは"can't hear" と言います。
例えば、
It is very loud. I can't hear anything.
とてもうるさい。何も聞こえないよ。

そして、”音を上げる"という言い方ではraise the volumeとturn up the volume よく使われます。
Raise は声、手などの言葉と一緒に使われますが、turn up の場合では言えません。そういう違いがあります。
例えば、
Do you raise your voice?
声をあげますか?
Please raise your hand.
手を上げてください。
Turn up your voice/turn up your hand - は言えません。

MarinaI マルチリンガル英語講師
回答
  • Oops! I'm sorry. You can't hear it, can you?

  • Silly mummy. Let's turn it up a bit more.

ご質問ありがとうございます。

わたしも比較的、テレビのボリューム下げがちなお母さんです。
息子たちもそれでも何も言わず観ています(苦笑)

Oops! I'm sorry. You couldn't hear it, could you?
あら、ごめんね。これじゃ、聞こえなかったでしょう。
Silly mummy. Let's turn it up a bit more.
もうママったらね〜。もうちょっと上げようね〜。

ご参考になりましたら幸いです。

回答
  • Sorry. You can't hear. I'll turn up the volume.

おっしゃられている内容は、以下のように表現できると思いました(^_^)
Sorry. You can't hear. I'll turn up the volume.
「ごめん、聞こえてないね。音量上げるね」

turn up「電気機器のパワーを強くする」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

4

pv icon

3095

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:3095

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー