タクシーの運転手さんに指示するとき。
英訳1:前置詞alongには「~に従って、~に沿って」という意味があります。go along a roadは「道なりに行く」という意味でよく使われます。この場合は自分がその道を(車で)走っているので、「この道」→ this roadとします。
英訳2:ここで使っているのは「~について行く、~に従う」という意味のfollowです。
英訳3:「このままこの道を行ってください」というニュアンス。keep going は continue とも言い換えられます。
なお、road は street と言い換えてもOKです。
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼット英語学校
Please go along the roadはそのまま「道なりに進んで下さい。」と言う意味になります。
そうすると運転手さんは指示があるまでその道の上を進んでいきます。
You may say such things as:
"Keep going.."
"Please continue along this road..."
"Please stay on this road..."
"Please don't deviate from this road...."
Or, if you are not on that road, but just giving directions for the future, you may say:
"Keep going along King Street...."
"Continue along King Street..."
そういうことをいう時は、
"Keep going.."
"Please continue along this road..."
"Please stay on this road..."
"Please don't deviate from this road...."
などの言い方があります。
もしまだその道路にいないのなら、こう言えます。
"Keep going along King Street...."
(キングストリートを道なりに行ってください。)
"Continue along King Street..."
(キングストリートを道なりに行ってください。)
回答したアンカーのサイト
Youtube
When giving directions to the driver it is not normally be a few word orders. Normally the dialogue will go something like this;
"Can you take the next left please and go to the end of the road, and stop at the office building at number 16."
If there is a roundabout, you can say "Can you take the second exit at the roundabout, and follow the road until you come to the office building at number 16".
運転手にどうしたいか伝える時、通常は少しのオーダーではありません。
通常、ダイアログは次のようになります。
"Can you take the next left please and go to the end of the road, and stop at the office building at number 16."
"次を左に曲がって、突き当たりまで行き、16番のオフィスビルで止めることができますか?"
迂回がある場合は、"Can you take the second exit at the roundabout, and follow the road until you come to the office building at number 16".迂回して2つ目の出口を出て、16番のオフィスビルに来るまで道をたどりますか?」と言うことができます。と言うことができます。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Jacques(ジャックイス)
This means that you want the driver to continue using X road.
To turn means to change direction while moving. In this case to the left.Therefore yo can use words like to the right or left or names of places to help you to give directions to the driver.
これは、ドライバーがを行き続けることを意味します。
To turnは移動中に方向を変えることを意味します。
この場合、左に向かいます。
したがって、右または左のような言葉や、運転手に指示を与えるのに役立つ場所の名前を使用することができます。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Natsai(ナツァイ)
おっしゃられている内容は、以下のように表現できると思いました(^_^)
Please go along this road.
「この道に沿って進んで下さい」
alongは「~に沿って」という意味の前置詞です。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
Follow', 'keep going' or 'continue along' can all be used when giving directions. Complete the sentence by telling them when to turn off the road, this is best done by mentioning a landmark they will see or pass. For example:
"Follow the road, until you see a red house, then stop"
"Keep going down the road, until you come to the bus stop, then make a right"
"Continue along the road, until you pass the Mcdonalds restaurant, then turn left"
指示を出す際に、'Follow'、'keep going'、'continue along'なども使えます。曲がる際には、そのように伝えて文をつなげてください。何か目印になるものを言うと良いでしょう。
例文
"Follow the road, until you see a red house, then stop"
「道なりに行ってください。赤い家が見えたら、停まってください。」
"Keep going down the road, until you come to the bus stop, then make a right"
「道なりに行ってください。バス停のところまできたら、右に曲がってください。」
"Continue along the road, until you pass the Mcdonalds restaurant, then turn left"
「道なりに行ってください。マクドナルドが見えたら、左に曲がってください。」
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Turn right on to Main Street, then go straight to the end.
例文
Turn right on to Main Street, then go straight to the end.
メインストリートを右に曲がったら、突き当たりまでまっすぐ進んでください。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
If you are in a taxi and you want to go down a specific road, you can use one of these sentences and it should help you out.
For example.
I hope that helps.
Have a great day.
Will.
タクシーに乗っていて、特定の道を行きたい場合は、これらの文章のいずれかを使用できます。
例えば。
それがお役に立てば幸いです。
すてきな一日を。
意志。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール