世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

とりあえず挑戦してみようと思うって英語でなんて言うの?

「まだ勉強不足ですが、後回しにしたくないのでとりあえず挑戦してみようと思いました。」と英語で表現したいです。
よろしくお願いいたします。

default user icon
Shizukaさん
2019/11/02 22:43
date icon
good icon

25

pv icon

26922

回答
  • I think I'll just give it a shot

  • I think I'll just give it a try

挑戦してみることは「Give it a shot」と言うフレーズを使います。
または、「Give it a try」(試してみる・試みる)と言うのも使えます。

質問者様の場合ですと、次のような英文が考えられます:
- Although I haven't study nearly enough, I don't want to leave it to later so I thought I I'll just give it a shot

「Nearly enough」と書きましたが、こちらのニュアンスは「まだまだ」勉強不足、になります。

その他にも「Give it a shot」を使った英文を挙げましたので、参考にしていただくと幸いです:
- I had never seen this product before but I thought I'll give it a shot. I did not regret it. (この商品は見たことがなかったのですが、試してみようと思いました。非常に満足です)
- I've never hired anyone for my business but I thought I'll give it a shot(僕のビジネスで誰かを雇い入れることはしたことがないのですが、挑戦してみようと思いました)

まだ勉強不足ですが、後回しにしたくないのでとりあえず挑戦してみようと思いました。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • I want to give it a try

  • I want to challenge myself to ~

「とりあえず挑戦してみようと思う」というのは I want to give it a try か I want to challenge myself to ~ で言えばいいと思います。

「まだ勉強不足ですが、後回しにしたくないのでとりあえず挑戦してみようと思いました。」は Even though I haven't done enough study yet, I don't want to have to do it later so I want to give it a try で表現できます。

この言い方が何かが難しいことに対して使う言葉になります。

参考になれば幸いです。

good icon

25

pv icon

26922

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:25

  • pv icon

    PV:26922

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー