質問する
AI講師に聞く
ゲストさん
注目
新着回答
AI講師ならいつでも相談可能です!
AI講師に聞く
焦点って英語でなんて言うの?
焦点が合うと言う時の「焦点」って英語で何て言うの?
Asuraさん
2019/11/04 16:56
2
5151
Neil
翻訳者/通訳者
アメリカ合衆国
2019/11/07 12:48
回答
focus
focal point
"焦点が合う"と言う場合での"焦点"は「focus」と表現しますね。焦点そのものを指す場合に使う表現は「focal point」になります。 例 ・I'd like you to adjust the focus on the camera(カメラの焦点を直していただけますか?) ・I want you to use that sign as the focal point(あの看板を焦点として使ってください)
役に立った
2
2
5151
Facebookで
シェア
Twitterで
ツイート
関連する質問
(カメラの)焦点って英語でなんて言うの?
焦点を当てるって英語でなんて言うの?
ドラマに登場するって英語でなんて言うの?
ぼやけるって英語でなんて言うの?
フォーカスって英語でなんて言うの?
正解率を上げるって英語でなんて言うの?
中央手前の花に焦点があてられているって英語でなんて言うの?
ピンぼけって英語でなんて言うの?
「彼はそのドアから逃げたに違いなかった。」って英語でなんて言うの?
私の仕業じゃなくてあなたが玄関に脱ぎ捨てていったんだよって英語でなんて言うの?
回答済み
(1件)
役に立った:
2
PV:
5151
シェア
ツイート
AI講師なら
いつでも相談可能です!
AI講師に聞く
アンカーランキング
週間
月間
総合
1
TE
回答数:
200
2
DMM Eikaiwa K
回答数:
197
3
Yuya J. Kato
回答数:
185
Paul
回答数:
118
Kogachi OSAKA
回答数:
0
Erik
回答数:
0
1
TE
回答数:
490
2
Yuya J. Kato
回答数:
356
3
Paul
回答数:
300
Taku
回答数:
220
DMM Eikaiwa K
回答数:
197
Kogachi OSAKA
回答数:
0
1
Paul
回答数:
19989
2
Kogachi OSAKA
回答数:
12530
3
Erik
回答数:
10483
Yuya J. Kato
回答数:
9978
Taku
回答数:
8033
TE
回答数:
6974
アンカー一覧
メニュー
初めての方へ
よくある質問
利用規約
DMM英会話トップへ
DMM英会話Wordsトップへ
ご利用にはDMM.comのログインが必要です
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
英語、話してみない?
無料体験レッスンはこちら