世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

”面白いことは面白い”とか”辛いことは辛い”って英語でなんて言うの?

日本語でも何かを比べる時によく使います。

default user icon
takabouさん
2019/11/04 21:42
date icon
good icon

3

pv icon

7355

回答
  • What's funny is funny

  • What's rough is rough

シンプルですが
what's funny is funny
what's rough is rough
そのままで、日本語と同じように伝わります。

what's done is done.
が個人的には一番よく使われる言い回しかなと思うのですが、
終わったことは終わったこと。
過去は過去。
といった風に使います。

I had a tough upbringing. But what's done is done. I'm not going to let that define me.

つらい幼少期だった。でも過去は過去。そんなことに振り回されない。

What's so funny?
何がそんなに面白いの?

I can't explain it! What's funny is funny! You had to be there.
説明できないよ!面白いから面白いんだよ!その場にいないとわからないよ。

こんな感じです!
日本語でも英語でも同じような感じで言えるので使いやすいですよね!シンプルですし。使ってみてくださいね!

お役に立てれば幸いです!

good icon

3

pv icon

7355

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:7355

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー