世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

これ私がやるって英語でなんて言うの?

「はい。このオペ(手術)私がやる~!」 日本の医療ドラマのセリフです。 何か新しい仕事が出てきて自分がやりたいとき、「これは私がやります!」みたいな感じで周りの人にはっきり言うときがあると思います、他の人に譲りたくないとき。手を挙げたりもして。 ”It`s mine!” だとおかしいですかね。 なんて言えばいいですか。直訳でI`ll do this も不自然かなと思うんです。
default user icon
kakkunさん
2019/11/05 15:39
date icon
good icon

7

pv icon

14265

回答
  • I'll do it.

  • I'll do this.

  • I got this.

こんにちは。質問ありがとうございます。 I’ll do it や I’ll do thisは、下のような色んなシチュエーションで使えます。 - ある仕事などを他人に譲りたくないとき。 - 手伝うかい?と聞かれたけど、「いや、自分で出来るよ」と言いたいとき。 - 他の人が作業に取り掛かっているときに、「これは私がやってあげる」と言うとき。 I got this は上と同じ意味ですが、スラングなので、カジュアルなシチュエーションで使います。 またの質問をお待ちしています。
回答
  • I've got this!

  • Leave it to me!

  • Let me do it!

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。例えば、 I've got this! 「これ私がやる!」 Leave it to me! 「私に[任せて!](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/12774/)」 Let me do it! 「私にやらせて!」 というように表現できます。 参考になれば幸いです。
good icon

7

pv icon

14265

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:14265

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー