世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

体重計りたい。何キロあるかな?何キロになったかな?って英語でなんて言うの?

3歳の子どもがお風呂に入る前に、毎回体重を計りたがります。
子ども:「マミー、体重計りたいよ。僕何キロあるかなぁ?何キロになったかなぁ?」

default user icon
five beesさん
2019/11/05 19:25
date icon
good icon

7

pv icon

5696

回答
  • I want to weigh myself. I wonder how much I weigh?

こんにちは。質問ありがとうございます。

I want to weigh myself. I wonder how much I weigh?

重さを計ることをto weighと言います。この後に何を計るか(目的語)を言う必要があるので、それが自分の場合はmyselfと言います。

I wonder ~ は、ある疑問を自分や他人に聞いたりつぶやいたりするときに使います。「~だろうか?」という感じです。

「何キロになったかな?」を自然な英文にするなら、まず自分の体重が減ったか増えたかを想定してから言います。
I wonder how much I’ve lost → どのくらい痩せたかな?
I wonder how much I’ve gained → どのくらい(体重が)増えたかな?

またの質問をお待ちしています。

回答
  • "I want to weigh myself. How much do I weigh? I wonder how many kilos I am now."

「体重計りたい」と子どもが言っているのは、体重が何キロか興味があるからです。その気持ちを英語でうまく表現するには、

  • "I want to weigh myself." これは「自分の体重を測りたい」という意味です。 "weigh oneself" は自分自身の体重を計る行為を指します。

  • "How much do I weigh?" は「僕の体重はどのくらいあるの?」という疑問を表します。「どのくらい」というのは、体重の具体的な数字を尋ねているということです。

  • "I wonder how many kilos I am now." は「今、僕は何キロあるのかな?」と子どもが考えている様子を示しています。「I wonder」は「〜かな?」という意味で、ふとした疑問や思いを表現する時に使います。

関連する単語やフレーズ:
- "weigh" (動詞):体重を計る
- "weight" (名詞):体重
- "scale" (名詞):体重計
- "measure" (動詞):計測する
- "curious" (形容詞):好奇心が強い、知りたがる

good icon

7

pv icon

5696

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:5696

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー