世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

日本ではだれでも高水準の医療が受けられる。って英語でなんて言うの?

日本は皆保険制度です。上記のように言いたいときどのように表現すればよいでしょうか。

default user icon
souさん
2019/11/05 23:09
date icon
good icon

21

pv icon

16781

回答
  • In Japan, anyone can receive high quality medical care.

こんにちは。質問ありがとうございます。

In Japan, → 日本では
anyone → だれでも、だれもが
can receive → 受けることが出来る
high quality → 高水準、高水準の
medical care → 医療、治療

「日本では」のようにある地域の話をするときは、In Japan,で文を始めてもいいし(コンマを忘れずに)、in Japanを一番最後(medical careの後)に持ってきてもいいです。

またの質問をお待ちしています。

回答
  • In Japan, anyone can receive a high standard of medical care

質問者様のお求めの英語は「In Japan, anyone can receive a high standard of medical care」になります。

高水準は英語で「High standard」と言います。

皆保険制度は英語で「Universal healthcare」と言います。
皆年金制度も似ているので書きますが、これも「Universal pension」と言います。

比較対象として、アメリカの健康保険制度はどうでしょう?
- In America, if you don't have insurance you won't receive medical care (アメリカでは、保険加入していないと医療を受けることができません)

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • Everyone in Japan has access to high-quality medical care.

Everyone in Japan has access to high-quality medical care.
日本では、誰でも高水準の医療を受けることができます。

上記のように英語で表現することができます。

high-quality medical care は「高水準の医療」という意味の英語表現です。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。

good icon

21

pv icon

16781

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:21

  • pv icon

    PV:16781

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー