「間違いを恐れない」は、I’m not afraid of making mistakes. となるのかと思いますが、「〇〇しなくなる」というニュアンスを伝えるにはどう言えばよいでしょうか??
こんにちは。質問ありがとうございます。
「○○しなくなる」のニュアンスですね。「○○しなくなる」と言うのは、未来の話なので、未来形のwillなどを使います。
主語はyouにしておきました。自分の話ならもちろんIに直します。特に主語が決まっていない場合、だれもがそうであると言いたい場合はyouのままで大丈夫です。
You → あなたは
will lose the fear → 恐れなくなる(直訳は「怖さを失う」です)
of making mistakes → 間違えること
またの質問をお待ちしています。