犬は、ワンワンと「ほえる」ときと「遠ぼえ」をするときがありますね。英語でも「ほえる」と「遠ぼえ」では言い方が変わります。
犬がワンワンと「ほえる」ことは英語で「bark」といいます。
「bark」は「ほえる」という意味の動詞です。
【例】
My dog barks a lot.
→私の犬はめっちゃほえる。
~~~~~~~~~
犬が遠ぼえをすることは英語で「howl」といいます。
「howl」は「遠ぼえする」という意味の動詞です。
【例】
Dogs howl when they are lonely or want to see their owner.
→犬はさみしいときや飼い主に会いたいときに遠ぼえする。
ご質問ありがとうございました。
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
「犬がなく」はbarkで表現するのが一般的だと思います(*^_^*)
例)
The dog is barking.
「犬が吠えている」
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪