誤字脱字が多いって英語でなんて言うの?
チャットしているときに打ち間違いなどによる誤字脱字が多いときに。
回答
-
There are lots of typos.
英語の「誤字」・「脱字」は全体的に「typographical error」(直訳:「誤植」)と区分されます。
略称は、「typo」(複数形:「typos」)になります。
略称の方が実は一般的に使用されているので、積極的に出しましょう!^^
-------------------
>誤字脱字が多い
-------------------
というわけで、こちらを翻訳する場合、単に
~~~~~~~~~~~~
There are lots of typos.
This has a lot of typos.
I'm seeing a bunch of typos.
~~~~~~~~~~~~
などの簡単な文章で問題ありません。
ご参考になれれば幸いです!
回答
-
You have a lot of typos today.
-
I am sorry I have a lot of typos.
-
I am making a lot of mistakes.
誰かの誤字脱字を指摘しているのか、自分が誤字脱字が多いことを謝っているのかによっても言い方が変わってくると思うので、相手のミスを指摘する場合と自分のミスを説明する場合を用意してみました。AJさんもご指摘のとおり、「Typo」は「Typographical error」の略語です。参考にしていただければ幸いです。