世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

20年経ってからって英語でなんて言うの?

私は大学を卒業して20年経ってからまた英語を勉強し始めました。

default user icon
Kenshiroさん
2019/11/22 00:29
date icon
good icon

5

pv icon

8939

回答
  • after 20 years have passed

1.) after 20 years have passed (20年経ってから) 「20年」は英語で20 yearsと訳せます。
「から」は今回の訳出は英語でafterと訳しました。
「経って」という動詞は英語でhave passedという表現と訳せます。
例えば、
After 20 years have passed since I graduated college, I started studying English again. (私は大学を卒業して20年経ってからまた英語を勉強し始めました)

回答
  • 20 years after I graduated from college/university

20 years after I graduated from college/university
大学を卒業してから20年後

上記のように英語で表現することができます。

例:
I started studying English 20 years after I graduated from college/university.
私は大学を卒業してから20年後に英語を勉強し始めました。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。

good icon

5

pv icon

8939

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:8939

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー