世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

設立年って英語でなんて言うの?

会社の設立年をHPに記載したくて、英語での表記が知りたい。

default user icon
hirokoさん
2019/11/23 04:19
date icon
good icon

5

pv icon

20542

回答
  • year established/year of establishment

  • year founded

会社などを「設立」することは英語でfoundまたはestablishと言います。foundは主に会社や団体に対して使いますが、establishはもっと広く使われます。(ブランドなど)よって、「設立年」はyear foundedまたはyear establishedと言います。会社ですので、year foundedのほうが一般的です。

例文

What year was your company founded?
あなたの会社の設立年はいつですか?

My clothing brand's year of establishment was 2017.
私の洋服ブランドの設立年は2017年。

CarissaT アメリカ出身英語講師
回答
  • year of establishment

1.) year of establishment (設立年) 「設立年」は英語でyear of establishmentと訳せます。
「設立」は英語でestablishmentと訳せます。
「年」は英語でyearと訳せます。
それで「設立年」は英語でyear of establishmentと書かれます。
例えば、
I want to put the company's year of establishment on the home page. (会社の設立年をHPに記載したい)

good icon

5

pv icon

20542

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:20542

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー