世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

~なんだって。って英語でなんて言うの?

本とかテレビを見ているとき「へ~」と呟いたとき、子供に「どうしたん?何がへ~?」と聞かれ「ここのパン美味しいんだって」とか聞いたり見た情報を伝えるとき。

default user icon
kihoさん
2016/06/05 11:20
date icon
good icon

27

pv icon

21893

回答
  • It's said ...

It's said やThey say (that)節を使うとーーなんだって、だそうだよ、というニュアンスに近いと思います。

It's said that this bakery serves nice bread.
ここのパン屋さん美味しいんだって。

ちなみに
Some (people) say; と言う人もいるよ。
Some say it's nonsense to wake up early.
朝起きは無意味だと言う人もいるよ。

回答
  • This bakery serves nice breads certainly.

今回のポイントである「〜なんだって」「〜らしいよ」にあたる英語はcertainlyになります。副詞なので、基本どこに入れても文法上問題ありませんが、最後に入れた方が自然な聞こえになるかなと思いました。ニュアンスとしましては「どうやら〜らしいよ」「どうやら〜のようだ」となります。簡単なのでかなり汎用性があると思います。

Zakiyama バイリンガル自由人
good icon

27

pv icon

21893

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:27

  • pv icon

    PV:21893

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー