芸能人や有名人に憧れています。
「~に憧れる」は
long for
yearn for
を使います。
long for の方が口語的ですが、どちらでも良いかと思います。
また、「有名人」ですが、
celebrity といいます。
(この場合は、いろいろな有名人ということで、複数形になります
ので、celebritiesとなりますが)
これは、皆さん、ご存知のceleb(セレブ)の元の語です。
日本人は、セレブとは、「お金持ちの人のこと」と勘違いしている方がほとんどですが、
実はceleb (celebrity)は「有名人・名士」という意味です。
もちろん、famous people としてもいいですね。
また、芸能人は
people in show business
show business personalities
a star
などといいます。
人に対して「憧れる」というのは、
前のアンカーの方がおっしゃってるように、
admireを使うのが普通です。
long forは「モノ」や「出来事」に対して「憧れる」という時に使うことが多いイメージです。
私の方から少し例を追加しておきますね♪
例)
I admire those who have artistic jobs.
「芸術的な仕事をしている人には憧れます」
I admire Mr. Tanaka. He is the greatest teacher in my life.
「田中先生は私の憧れです。人生で最高の先生です」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」