世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

LINE よりは WhatsApp の方が良い。って英語でなんて言うの?

最近は、外国籍の方からも、LlNEを聞かれます。
私は、一応LINEもWhatsAppもダウンロードしているものの、苦手である為、普段はgmail以外使いません。そこで、
「どちらも苦手だが、LINEよりはWhatsAppの方が良い」
という感じで伝えたいです。
よろしくお願いします。

default user icon
sarana17さん
2019/11/26 17:27
date icon
good icon

3

pv icon

5835

回答
  • I prefer WhatsApp to LINE.

  • WhatsApp is better than LINE.

  • I can use WhatsApp better than LINE.

それぞれの回答を見てみましょう。

【回答1】
私はLINEよりもWhatsAppを好む。

prefer A to B で、BよりAを好む、となります。

【回答2】
WhatsAppはLINEより良い。

比較級ですね。

【回答3】
私はLINEよりもWhatsAppのほうがうまく使える。

回答3が、最も分かりやすくご質問者様の意図が伝わるのではないでしょうか?
「どちらも苦手だが」の部分は、
"I'm not good at using both, but..."という風に表現できますよ。

いかがでしょうか?
ご参考になれば幸いです!

Sophie Sg DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • WhatsApp is not as bad as LINE.

  • WhatsApp is slightly better than LINE.

"I'm not good at either but WhatsApp is not as bad as LINE."=「両方苦手だがWhatsAppはラインほど悪くない(ラインよりはマシ)」

"WhatsApp is better than LINE."=「LINEよりWhatsAppの方が良い」という言い方もありますが、「~よりは~の方が良い」と両方ネガティブなニュアンスを表現するには "~is not as bad as ~" と「~ほど悪くない」と言った表現が適しているでしょう。

"~ is better than ~" という表現を使う場合には下記のように"slightly"を使うことによって「少しは良い」といった表現になります。
"I don't like either but WhatsApp is slightly better than LINE."=「どちらも好きじゃないがLINEよりWhatsAppの方が少しは良い」

good icon

3

pv icon

5835

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:5835

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー