回答
-
shore dotterel
-
seabass
ご質問ありがとうございます。
「のどぐろ」は英語で「shore dotterel」と言います。魚、特にバスの一種です。
相手は素人だったら、「shore dotterel」は通じない場合もあるかもしれません。なので、その代わりに、単に「seabass」と言っても構いません。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
shore plover
-
shore dotterel
「金沢に行ったときにのどぐろを食べて感動しました。」 - 'I ate shore plover when I went to Kanazawa, and I was moved by how good it was/how delicious it was.'
「のどぐろ」はニュージーランド出身の鳥で、英語で 'shore plover' か 'shore dotterel' と言えます。ラテン語の名前は 'Thinornis novaeseelandiae' です。雀のような、小さな鳥です。