世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

仏って英語でなんて言うの?

日本人は強い信仰心を持つ人は少ないけれど、仏の存在を無意識のうちに信じていると思う。

default user icon
kotetsuさん
2019/11/30 23:54
date icon
good icon

21

pv icon

20909

回答
  • Buddha

  • the Buddha

ご質問ありがとうございます。

「仏」を英語でいうと、一応二つの言い方があります。

最初の言い方はBuddhaという表現です。この言い方は、すべての仏のことを意味にします。例えば、仏像のことも、悟りを得た者のことが含まれています。つまり「仏陀」のことです。ただし仏教が欧米の国に広まっていると言いながらも、何も知らない人がまだまだ多いですので、地方の方では仏の話はあまり耳にしないと思います。

二つ目の言い方はthe Buddhaです。theをつけるので、釈迦牟尼(しゃかむに)のこと表します。上の表現と同じように、知らない人は知らないで知っている人は知っているという事情です。こちらの方は仏教が勉強したことがない人は知らないはずです。

Kotetsuさんがおしゃっている仏はどれになるかわかりませんが、英語でこの話をしたいと思うときになれば、仏の話をする前に「仏教のことわかりますか?」Have you ever heard of Buddhism?を聞いた方がいいでしょう。

この単語を使って頑張って英語で仏教の話をしてみてください。

回答
  • Although few Japanese people have a strong religious faith, I think many unconsciously believe in the presence of Buddha.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。

Although few Japanese people have a strong religious faith, I think many unconsciously believe in the presence of Buddha.
とすると、『日本人は強い信仰心を持つ人は少ないけれど、仏の存在を無意識のうちに信じていると思う。』となります。

参考になれば幸いです。

good icon

21

pv icon

20909

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:21

  • pv icon

    PV:20909

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー