世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

花びらが舞うって英語でなんて言うの?

春の時期の日本の様子を聞かれたので「桜の時期は花びらが舞って幻想的なんだ」と表現したい。
default user icon
naotoさん
2019/12/05 04:16
date icon
good icon

16

pv icon

14734

回答
  • petals dancing in the wind

    play icon

  • fluttering petals

    play icon

①petals dancing in the wind ②fluttering petals Petal = 花びら(単数) 「花びらが舞う」は日本語と英語ともかなりポエティな表現ですね。直訳すると The petals dance になるんですけど、それはあまりポエティではない上で少し不合理な言い方です。なぜなら、英語では花びらは自ら踊れる「能力」がないので、この文は「不自然」に扱っています。 では、「花びらが舞う」のニュアンスをどう出せるというのは、 ①の in the wind を使うのです。 英語では、「風の力で、花びらが舞う」のが合理的です。 例:He stopped to watch the petals of the cherry tree fall and dance in the wind. 彼が立ち止まって、桜の花びらが散り、風に舞うのをじっと見ていた。 例:During the cherry blossom season, the sakura petals dancing in the wind look like something out of a fantasy. 桜の時期は花びらが舞って幻想的なんだ。 もう一つの言い方は、fluttering petals です。 Fluttering は現在分詞の形容詞で、「ひらひらと」という意味です。 例:The fluttering petals were a sight to behold. 花びらが舞うのは、目の見張るものだ。 ご参考になさってください。
good icon

16

pv icon

14734

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:14734

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら