世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

自分を見失うなって英語でなんて言うの?

自分自身に言い聞かせるとき、
感情的になるな
とゆう感じで言い聞かせでの文を教えてください

default user icon
wwさん
2019/12/09 09:16
date icon
good icon

11

pv icon

22597

回答
  • don't lose yourself

  • don't get emotional

「自分を見失うな」は英訳すると、don't lose yourselfやdon't get emotionalのような表現になります。

英語では、「するな」という否定の命令形は、文頭にDon'tをつけてその後に動詞の原型をつけるという風に作ります。

Don't think too much about the future.
将来のことはあまり考えすぎないでね。

loseは、「失う」「なくす」のほかに「負ける」といった意味もあります。

yourselfは、「あなた」を意味するyouという代名詞と、「自身」を意味するselfという代名詞を組み合わせて’できた言葉です。「自分自身」というふうに訳されます。

Take care of yourself.
お体を大事にしてください。

get emotionalは、「感情的になる」という意味です。
getは単体で使うとき、「もらう」という意味になりますが、getの後に形容詞が続いている場合は、「~になる」という変化を表します。

I often get irritated at my husband.
私は、よく夫にイライラする。

回答
  • Don't lose sight of yourself.

  • Don't forget who you are.

ご質問ありがとうございます。

「見失う」はloseとmissとlose sight ofに訳せます。でも、自分自身に言い聞かせる時にmissをあまり使えません。ですので、Don't lose sight of yourselfとDon't lose yourselfといえます。(もしEminemというラッパーがご存知であれば、Lose Yourselfという曲を聴いてみてください。)

Don't forget who you areも使えると思います。

ご参考になれば幸いです。

good icon

11

pv icon

22597

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:22597

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー