世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

複雑な事情があって参加出来る状態にありませんって英語でなんて言うの?

参加したかったという気持ちが伝わる言い回しも教えていただけると嬉しいです

default user icon
oniさん
2019/12/09 14:56
date icon
good icon

2

pv icon

6509

回答
  • There is a complicated situation, and it's not a state I can participate in.

複雑な complicated/complex
事情 situation
があって there is
参加出来る状態 a state I can participate in
ありません it's not

「参加したかった」というのは Even though I wanted to participate in it で言えます。

全部を言うと Even though I wanted to participate in it, there is a complicated situation, and it's not a state I can participate in になります。

参考になれば幸いです。

回答
  • I'm not in a condition that I can join you because of some complicated issue.

  • I'm in a complicated situation and can't attend.

まず、各例文の日本語訳を見てみましょう。

回答1:とある複雑な問題のせいで、私は(あなたたちのところに)参加できる状態にありません。

回答2:ちょっと複雑な状況にあり、参加ができません。

complicated で「複雑な」、because of で「~が原因で」となります。

"I really wanted to join you. But unfortunately I can't do so because of some complicated issue. I'm so sorry about that."
(すごく参加したかったんだ。でも残念ながら、ちょっと複雑な問題があって参加できないんだ。本当にごめんね。)

こんな感じで使ってみてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです!

Sophie Sg DMM英会話プロ翻訳家
good icon

2

pv icon

6509

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:6509

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー