Aさんがあなと電話で会話しているのが聞こえてきた
あなたがAさんと口論していて憤慨しているのが聞こえてきた
といいたいとき。
このような場合I Heard that 〜は使えるのでしょうか?
"会話が聞こえてきた"は「I could hear your conversation~」と表現しますね。こちらの例では「could hear」で"聞こえる、聞こえてきた"と表し"会話"は「conversation」になります。そちらの挙げた「I Heard that 〜」は"~と聞いたのですが"という表現になりますね。
他にも「overheard」で"洩れ聞く"または"立ち聞きする、盗み聞きする"とも表現できます。
例
・I could hear you having an argument with A(あなたがAさんと口論しているのが聞こえてきました)
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。
I overheard A talking to you on the phone.
とすると、「Aさんがあなと電話で会話しているのが聞こえてきた」となります。
I overheard you arguing with A and getting upset.
とすると、「あなたがAさんと口論していて憤慨しているのが聞こえてきた」となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
overhear ふと耳にする、立ち聞きする、小耳に挟む
参考になれば幸いです。