世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

全ての女性って英語でなんて言うの?

「全ての女性に権利がある」のように意見を述べたいとき。

default user icon
mayuさん
2019/12/14 03:36
date icon
good icon

4

pv icon

8211

回答
  • All women

mayuさん

質問ありがとうございます。

「全て」= All
「女性」= Women (Womanの複数形)

「All women should 〜」(全ての女性は〜…をするべき)
「All women should have〜」(全ての女性は〜…を持つべき)
etc.

「全ての女性に権利がある」は
「All women have rights」になります。
また、
「Every woman has rights」とも言えます。

(権利=rights)
(女性の権利=women’s rights)

回答
  • All women

  • All women have rights.

ご質問ありがとうございます。

「全ての女性」とは英語で「All women」という意味ですね。
「全ての女性に権利がある」=「All women have rights.」となります。

権利=rights, privilege

関連する言葉:
human rights=人権
human rights violations=人権侵害
human rights issues=人権問題

ご参考になれば幸いです。

回答
  • all women

「全ての女性」は、他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、all womenと言います(^_^)
また、
「特定のグループや集団」に話を限定して、「そのグループに属する全ての女性」のように言いたい場合は、all the womenと言います(^_^)
例)
all the women in this group
「このグループの全ての女性」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

4

pv icon

8211

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:8211

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー