I haven't received the document you were going to send me.
日本人は丁寧ですね。提出されているはずの書類が届いていないのに、「確認が取れていない」と相手の否にならないように言いますよね。英語だと結構ダイレクトに言う人の方が多いと思います。
私も大事な書類を書留で送ったにもかかわらず、失くされたことがありますが、届いていない、もう一度送り直せの一点張りでした...(カナダでの話です。)
例:
I haven't received the document you were going to send me.
「送っていただく予定の書類をまだ受け取っておりません。」
I'm still waiting for the document we had talked about last week.
「先週お話しした書類が届くのをまだ待っております。」
どちらも届いていないことが明確で、ある程度丁寧な言い方になります。
至急送ってください、と言う場合は下のように言うと良いでしょう。
Could you please send it at your earliest convenience?
「ご都合がつき次第、お送りいただけますか?」
at your earliest convenience で「なるべく早く」と言う意味ですが、日本語だと「ご都合がつき次第」のようにやはり丁寧な言い方になりますね。
Your attention in this matter would be appreciated.
「ご対応のほどよろしくお願いいたします。」
これは結構決まり文句なので、覚えておくと便利ですよ。
ご参考まで!
「Not confirmed」とは、プロセスまたはアプリケーションが受信者によって処理または受け入れられなかったことを意味します
接頭辞「un」が単語を否定するため、「unconfirmed」と書くこともできます
「The application is currently unconfirmed」
「アプリケーションは現在未確認です。」
「Not verified」とは、管理団体によって何かが処理および承認されていないことを意味します。
どちらの場合も、「not」を使用して「yet」という単語を追加して、プロセスが進行中であることを示すこともできます
「The account is not yet verified; please apply by email」
「アカウントはまだ確認されていません。メールでお申し込みください。」
ご質問ありがとうございます。
①「確認が取れておりません。」=これは英語で「I haven't confırmed yet.」という意味になります。②のような「I haven't got any confirmation yet.」とも言えます。
③お客様に催促をしたい場合には、
「Reminder: Could you please send me the documents?」と言えます。
これは「「リマインダー:書類を送っていただけませんか?」という意味ですね。
ご参考になれば幸いです。