ことでって英語でなんて言うの?
親に怒られたことで宿題をやる気が無くなったので、どうしても怒られたせいでって伝えたいです。「(怒られた)ことで」って言うのは英語でどういったらいいですか?
回答
-
because
ことで
because
で伝わります!
親に怒られたことで宿題をやる気が無くなった
I lost my will to do my homework because I was scolded by my parents.
I don't want to do my homework because my parents yelled at me.
などと言えます。
The room looks brighter now because of the plant I put by the window.
窓際に植物を置いたことで部屋が明るくなった。
という感じです!
お役に立てれば幸いです!
回答
-
I’ve lost motivation for studying because my parents told me off.
-
Because my parents keep telling me what to do, I’ve lost the motivation to do my homework.
’なぜなら’ ’~ということで’ → because で表現できます
lose motivation モチベーションをなくす
親に怒られてやる気がなくなったとすでに起こった(済んだ)事なので、have lost になります
told me off 叱られた、小言を言われた、注意をされた
’私は両親に叱られたので、勉強するやる気がなくなった’という意味です
2) のように Because を文頭に持ってくることもできます
keep telling 言い続ける
what to do 何をすべきか
’両親が私に何をするべきか言い続けるから、私は宿題をするモチベーションが落ちた’という意味です