影響が広範囲に渡るという事を言いたいのですが、英語で「広範囲」ってどう言いますか?
広範囲は「wide range」または「extensive」と表現できますね。
最初の「wide range」はそのまま「wide」(広い)と「range」(範囲)で"広範囲"となります。続く「extensive」のは"広範囲にわたって"と言う意味に加え知識などの話の場合では"多方面にわたる、該博な"と言う表現になります。
例
・The effects spread across a wide range(影響は広範囲に及びました)
・She has an extensive knowledge of the matter(彼女はこの件に関しては広範囲な知識を持ち合わせてます)
ご質問ありがとうございます。
「範囲」はareaとかregionなどです。「広い」はwideとかfar-reachingとかvastなどです。ですので、「広範囲」の訳し方が多いです。
例文:His influence is far-reaching.
例文:Pokemon's influence covers a vast area.
例文:The Sun's gravitation influence is expansive.
例文:The wind influenced a wide region.
ご参考になれば幸いです。