本をおススメしているときに、相手から「どんな本か見せてほしい」と言われたが、自分の手元になく見せてあげることができませんでした。状況はスカイプでの会話なのですが、「自分の手元にはありません。」は英語でなんていいますか?
手元にはないと言いたい時、I don't have it on meや、I don't have itも普通に自然でよく使う表現です。
例えば、
I don't have it on me
I don't have it on hand
I don't have it here
自分の手元にはありません。
I don't have any money on me
I don't have any money
手元にお金がありません
ご参考になれば幸いです。
Obamaさんへ
こんにちは。
だいぶ以前のご質問への回答となり
恐れ入りますが、私からは別の表現を紹介させて頂きます。
It's not here.
それ(本)はここにはありません。
とシンプルに伝えることもできますね。
・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
アスリート・イングリッシュ・マイスター
前川 未知雄