世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

似てるものって英語でなんて言うの?

日本にいた時、このパンに似たようなパンを好んでよく食べていました。

default user icon
Yukaさん
2019/12/26 03:44
date icon
good icon

11

pv icon

9767

回答
  • (something) similar to ~

  • (something) resembling ~

  • (something) looking like ~

ご質問ありがとうございます。

こういう状況では「物」は「something」に訳します。

日本語の「似てる」は色々な意味がありますが、この場合では、「similar to」や「resembling」や「looking like」の三つの意味は適当です。

例文:

When I was in Japan, I enjoyed and often ate bread similar to this bread.
日本にいた時、このパンに似たようなパンを好んでよく食べていました。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • When I was in Japan, I used to eat bread that looks like this.

When I was in Japan=「日本にいた時」
used to~=「よく~したものだ」
look like~=「~に似ている」

When I was in Japan, I used to eat bread that looks like this.
「日本にいた時、これに似たパンを食べたものです」

ご参考まで

Hiroshi Miura オンライン英会話講師
回答
  • similar

ご質問ありがとうございます。

・「similar」
=似ている

(例文)I had something similar to this bread in Japan. But this one is tastier.
(訳)このパンに似てるもの日本で食べました。でもこれの方が美味しいです。

単語:
different 違う

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

11

pv icon

9767

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:9767

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー