世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

分詞構文って英語でなんて言うの?

分詞構文を習ったけど難しくてよく理解できていない。

default user icon
tamuraさん
2019/12/31 21:16
date icon
good icon

20

pv icon

13757

回答
  • participle syntax

  • how to construct participle clauses

  • how to make sentences with participles

分詞は英語で "participle" と言います。それに構文 "syntax" を付けて分詞構文になります。

participle syntax = 分詞構文

これは一番良いと思います。

でも、"syntax" は語学的な言葉で一般に良くわかっていないかもしれません。
少し説明すれば:
"how to construct participle clauses"
どうやって分詞を使って文節を作る

ただ "clauses" (文節)も "syntax" と同じ問題があります。
なのでこの文も使えると思います:
"how to make sentences with participles"

ほぼ同じ意味で "participle" わかったら、わかりやすいです。

回答
  • participle syntax

分詞構文は英語で「participle syntax」と言います。これは、分詞(participle)と構文(syntax)を組み合わせた表現です。分詞構文は文中でさまざまな方法で使われ、文の意味や構造を豊かにする役割を持っています。

また、「how to construct participle clauses」や「how to make sentences with participles」という表現もあります。これらは「分詞を使ってどのように文節を作るか」や「分詞を使ってどのように文を作るか」という意味になります。

good icon

20

pv icon

13757

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:20

  • pv icon

    PV:13757

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー